パンチャカルマ16日目🇮🇳

インド滞在18日目🇮🇳
《パンチャカルマ16日目》

インド人の入院患者の方々とお話しをします。

▪️頭が象の神、「ガネーシャ」はインドで1番人気でどの家にも必ずいる。
▪️インド人はお見合い結婚が多い。
▪️インドの若い子もK-POPが大好き。
▪️小さな子ども達はクレヨンしんちゃんが好き。
▪️病院の敷地内にもある土の山はやはりアフリカでも見た蟻塚🐜。
中にヘビがいることもあるから危ない🐍⭐︎

などなど

「へー✨」なことを教わりました♪♪


この病院があるPUNEは文教都市であり、
教育と科学の中心地で、
研究機関の数はインド最多とのこと。

老若男女スマホを持ち、
子どもを持つ女性達も、

「あなたの仕事は何?私は薬剤師、彼女は記者よ、彼女は看護師。」
など、

働くママも多い様子、
病院の周囲に10年前まではなかったという
背の高い建物が現在は立ち並んでいることなど、

経済成長著しいことが伺えます。


🌱🌱🌱🌱🌱🍛


パンチャカルマは終盤に入り...

施術の種類も減り、
1時間未満の施術ですが...

施術中は意識が深くに漂い...

とても心地良く
何時間もやってもらったような
気持ちになるので

終えて時計を見て毎回驚いています👀



#パンチャカルマ
#アーユルヴェーダ
#生命の科学
#インド🇮🇳
#聖地
#BSDT
#ミルクenema(浣腸)
#ガネーシャのお祭りは8月🐘
#ナーガ蛇神🐍
#木曜日には病院入口の絵にお花
#インド人優しい



CONTACT


セッション・イベントへは
下のお申込フォーム、またはLINEメッセージよりお申込いただけます


なお、LINEでの申込時には、
友だち登録後、下記の内容をそえてメッセージをお願いします。
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・お申込のセッション名
・希望日時

0コメント

  • 1000 / 1000

Arcoiris

アルコイリスは、スペイン語で 「虹」 という意味をもちます。 私の人生の大切な節目節目、 また気持ちが下に向きそうな時、成功したとき、 前進をためらうような時、 どんな時もいつもいつも虹が不思議なほど架かりました。 まるで虹を架けるように 喜びやサプライズ、寄り添いや 誰かの背中を押すサポーターのように 生きていきたいと思っています。 愛と感謝をこめて アルコイリス 神尾ひとみ