「病気は親の責任よ」
昔、
自己免疫疾患で身体中の肌が
爛れたようになっている次女を連れていると
年配の方々にこんな風に言われることがよくあった。
「病気は親の責任よ」
その度に私は
次女の病気のことで
既に悲しくて、
自分を責めてばかりいた自分が
更に責められたように感じて
もう
たまらなく悲しくなっていた。
😇😇😇
「子どもの病気は親の責任よ。」
「子どもの病気は親の責任よ。」
、、、
自分が責められてる。
私のせいなのか。
私のせいか。。。。。
いやいや、
私が私を責めている。
私のせいで!
私のせいだ。
私が悪いんだ!
って、
私は結局
私を責めている❗️
って、
「子どもの病気は親の責任よ。」
って度々言われ続けて、
ようやく気が付くことができた✨
ƪ(˘⌣˘)ʃ
私が
次女の病状にひるんでいるし
私が
本当に治るのか?
これを治せるのか?
ってドキドキしちゃって
信じきれていないし
私が
私を
なんだかんだと
私のせい
私のせい
私の何がいけなくて
何が悪いから
次女はこんな風に病気になったのかって
ずっとずっと
私のせいってやってる。
ずっとずっと
思ってるじゃないか!
ずっとずっと
自分で
自分を
責めているし
怒り続けているじゃないか。。。
そう気が付けた。
気が付けたから、
もうやめて行くんだ。。。
ごめんごめん。
ごめんね
私。
あんなに看病
頑張ってるのに、
眠れないほど大変なのに
挙句
私のせい
私のせい
って
自分を責めてばかりいたね。
ごめんね、私。
本当に
ごめん。
私は私を信じて行くね😊
私は次女を
信じて行くね。
私は私。
次女は次女。
オタガイガ
この病気から
ステキに何かを学ぶけれど、
誰のせいでもない。
被害者でも加害者でも
可哀想でも
可哀想がるでもない。
私達は
私達😊
私達は
どんな風でも
どんな時でも
最高最善✨
絶対、
大丈夫なんだ✨
小さな気付きはとっても偉大で、
気付けたことで
私は
暗闇からやっと
光の方へ目を向けて進み出せるようになった✨
もう後戻りはしない!
道は見失わない!
私達は大丈夫😊✨
そうやって力強く進んで来た。
「子どもの病気は親の責任よ。」
伝え続けてくれたステキな何かさん、
おかげさまで今がある❤️
ありがとうございます✨
#おかげさま
#信じること
#私達は大丈夫
#ありがとうございます✨
0コメント