もっともっと
うちは、
強くなりたくて
バドミントンを始めたわけではない😊
子ども達の生活が
時々親子でしていたバドミントンを通して、
スポーツを通して、
楽しくなれば良いなぁ
豊かになれば良いなぁ
自己免疫疾患で、
皮膚がただれて
学校へ行けない日も多かった次女が
スポーツを通して代謝が良くなり、
心身ともに
豊かに健やかに導かれると良いなぁ
って、
そんな気持ちで、
三姉妹がやりたい🤗✨
って言うので始めてみた習い事、
バドミントン🏸
流れに任せ
ただ楽しくやっているうちに
今は三女が1番その世界にはまり続け
ただ
楽しい❤️
楽しい😁!
って、
やって来たけれど、
最近急に、
見える現実、
感じるものが変化している。
学年が上がり色々期待される分、
急に指導が厳しくなる日も増え
まだ小学生の小さな体と心に
沢山の期待を背負い
三女の心が最近揺れている。
ただ
ただ
楽しくやってきただけなのに、
楽しくやりたいだけなのに、
指導が厳しくなり
頑張っても頑張っても、
もっともっと!
って言われるばかりで
稀に褒められないこともある。
来月に迫る全国大会。
六年生の中に混ざり、
五年生で出て行くから
一年分のハンデを、
もっともっと!
って期待される。
昨日は私まで、
「もっと頑張れたんじゃない?」
って、言ってしまったあと
夜に自分で違和感。
「あれ?
私、なんであんなこと言ったかな?
もっともっとって。
しんどいねー。
頑張っている。
まずそこは認めてあげられたはずなのに。
みんなは
もっともっと
って、
期待する分言うかもしれない。
でも、私は
私だけでも
とことん子どもを信じて
ずっとずっと
良いところ見つけて
きちんと褒め続けてあげたい😭✨
あー
どうしたんだろ
うっかり。
私までもっともっとって(・・;)。
ごめんごめん。
どこまで
褒められるかに
私は挑戦して行こう😁!✨
それが
私らしい着地✨」
今朝、
そう思えただけで、
もう涙が溢れ、
幸せな気持ちで満たされた。
そう、
人は人、
私は私。
私はこれで良い、
私はこれが良い😊
ステキすぎる幸せな気付きを
今日も昨日も、
明日も明後日も、
いつもいつも
ありがとうございます😊💕✨
シータヒーリング
ソマティックエナジェティクス
セッション受付中
申し込みはこちら♫⇩
arcoiris2416hikari@gmail.com
0コメント