「今」の中にある豊かさに気付ける幸せ💕
小学生の時、
中学生の時、
高校生の時、
お母さんの作ってくれたお弁当に
文句を言ってる友達に
ちょこちょこ出会った
私には
小さな頃からお母さんはいなかったので
「お母さん」
の作るお弁当
に
文句を言う
「作ってくれた」
お弁当に文句を言っているなんて
何かの冗談かと思って
不思議に思っていた🤗♫
若い頃、
インドネシアに3ヶ月間滞在をした。
ジャワ島の、すごく田舎街。
水は井戸から汲む。
井戸から汲んだ水で、
手でゴシゴシ洗濯物を洗った。
井戸から汲んだ水で、
夜、水浴びをした。
ある日、
寒いのに冷たい水を浴びながら
涙が出た😭
「寒い!」
「冷たい!」
「私は日本に生まれて、
温かなお風呂に入ったり、
お湯の出るシャワーを浴びていられたのに😭
わざわざこんなところに来て、
寒い!
冷たい!
壁にいるこれ何!?
この形!
サソリ🦂じゃない😭!」
って、
なんだか涙が出た😊
素直な気持ちが溢れ出し、
泣けたのなら、
なぜか翌日からは
その冷たさも、
寒さも、
サソリも🦂
ただ、
そういうことだとだけ受け止めて、
必要以上の感情が出てくることも終わり
その土地の人のように
ただ、馴染めた。
それからは、
どんな辺鄙な国に行っても、
言葉が違くても、
ただそこは、
そういう場所、
そういう文化、習慣があるというだけ。
どんなところにいても、
不足が湧くよりも、
目の前に広がる現実の中に
わくわくする感覚、
ステキステキ✨
ってはしゃぐような感覚、
良いなぁ〜って
ただそこに私がいる感覚が溢れていった。
人が違えば、
現実の見え方は違ったり
「幸せ」の感じ方は違ったりする😊
同じ人でも、
見え方って、
ちょっとの気付きで
大きく変わる♫
沢山の経験、体験、
思い切った行動は
沢山の気付きをもたらし、
私をぐんぐんぐんぐん、
変化させてくれている✨✨✨
「今」
この瞬間にある豊かさに気付く、
気付く豊かさが、
ぐんぐん
ぐんぐん
ぐんぐんぐんぐん
深まって行く😊🌈✨
0コメント