自分のビジョンを信じる✨
高校生の時、
大事な関東大会前に私は腸炎になった。
痛くて痛くて
学校も休んだ。
毎日毎日
練習は休まずやらないといけないんだ!
って言われて
部活は
毎日毎日あったのに
部活も休まなければならなかった。
休んだまま
大きな大会に向かうなんて😭
怖い!残念だ!なんて事😭!
って、
泣いていた。
でも、
「今」
出来ることを信じてやること✨
私には
どんな時でもきっと、
「今」
出来ることはある✨
って思った。
いつも練習することと同じか
それ以上に大事だと顧問に言われていた
イメージトレーニング✨
イメージトレーニングをして
自分が具体的にどんな感じで
どんな顔で勝利するか🏆✨
イメージして
予祝する。
もう勝った未来を
リアルにイメージして
「今」
に持ってくる✨
勝ったイメージで
勝った瞬間をリアルに感じる✨
そうして私は
本当に練習ができないまま大会に出て、
でも
関東大会で優勝した(・・;)✨
自分が一番
驚いた(・・;)!笑
それから20代の頃、
今度は
膝の手術失敗して
再起不能、
障害者になるってお医者さんに言われた時も
泣いて泣いて
でも
自分を信じられるのは
自分。
お医者さんじゃない。
自分がどうなりたいかは
まず自分が信じてやってみる✨
今、やれること、
まずやってみる✨
「念ずれば花開く」
「念ずれば花開く」
毎日毎日
激痛のリハビリ生活。
膝は曲がり
また大好きなスポーツを
元気にやれる自分を信じる✨
絶対そうなる❗️
と決める。
私はできる✨
と私の未来を
ネガティブからポジティブに書き換える。
挫けそうになりながら
もうダメだよ
難しいとか周りに言われても
諦めたくない自分が内側にいれば
諦めない🤗✨
諦めたくない自分を感じて
そんな自分に感心しながら
何度も何度も
ポジティブな未来を
イメージしまくる✨✨✨
そうして私の膝は、
本当にまた曲がるようになり
スポーツも楽しめている
「今」
がある。
何かの現実を恐れる自分
前進できない自分がいたら
優しく
自分が寄り添って
力強く
自分がまず
誰よりも
何よりも
自分を信じて
信じ続けて
励まし続け
一番の自分の味方になる💕
弱気になっている自分の中にも
必ずある
自分の良いところ見つけて
褒めて褒めて、
褒めちぎる💕✨
そうして自信を付け
勇気を持てた
「自分」
は
「自分」も驚くほどの
現実を作り出してくれる✨
「自分」も想像していなかったほどの
言葉にならない
「愛」を感じさせてくれる✨
自分を大切にすればするほど
意味わからない
想像もしていなかった
壮大な
「愛」
が自分の内側から
湧き上がる✨
全ては
「愛」。
「愛」は全て✨
愛の力で
行動する✨
愛を真ん中に
生きていくんだ✨
わくわく💕
わくわく💕
今日も最幸ぉ〜🤤💕✨
0コメント