食べ物のこと水のこと空気のことそして魔法のこと。
次女が原因不明の病気になって
原因が
何かあるから
病気なのよねぇ
って思うと
当たり前に
じゃあ、、、
「食べ物」
「水」
「空気」
のことをよく考えていた。
体に触れる
衣類や
洗剤やシャンプー
のことも考えた。
祟り?
とか
ぐるぐる
ぐるぐる
考えて
毎日の中に
原因があるという可能性があるなら
毎日を変えよう✨
考えてばかりより
まず
やってみよう🤗💕
って
色々調べて
試した♫
体はほとんど
「水」でできている✨
水を調べて
「水」を変えた。
あー
塩素って、
そっか。
なるほど。
って思えたりして
水に対して意識は変わった。
「食べ物」!
それまでは何も考えていなかった(・・;)
売られているものは
全部勿論安心安全💕
そこからとにかく手作り💕
手作り大好き💕
って
普通に楽しく生きていた。
でも調べると奥深い。
キリが無いほど色々な情報✨
まずは砂糖。
白砂糖。
そっか。そこできる♫
変えよう✨
小麦粉、白米、牛乳、、、
白いもの。
精製されたもの。
そして
油。
そっか。
お菓子、そっか。
マーガリンのこと、
添加物のこと、、、
って色々わかっていなかった
知識がわかった😊
次女の病気は酷かった。
だから
早く治してあげたい思いが強すぎて
一気に食材や
調味料、
調理方法を変え過ぎた。
お肉が減り
甘い物が減り
食卓から子ども達の笑顔が減り。。。
そして
私にも負担が増えていた。。。
そんな日々で感じたのは
色々健康のための
「完璧」な食材で
作ることより
もしそれで
買い求めることや
調理や思考で疲れてしまうなら
それよりも
自分が納得できる食材で
心地よく調理ができること
食卓が楽しめることの大切さ🤗
質素で良い
みんなが心地良く
食事を摂れることの大切さ。
ありがたさ💕
を感じて
深めて行った😊
私は子どものように魔法をかける♫
調理しながら
「美味しくなぁれ」
の魔法をかける😊
家族が食べる
食べ物、食材、
食べる家族にも
「ありがとう💕」
って祝福をする♫
水道から出る水にも
シャワーから出る水にも
「この水栓から出る水は
その水を使う人を健康にします💕」
って魔法をかける😊
うちの前の道路にも
水をホースの水で撒く。
「この路を通る人は
幸せになれる💕」
って魔法をかけながら水を撒く。
信じるも
信じないも自由💕
自分が心地良いこと
最優先♫
自分が無理なく
楽しめることが最優先♫
楽しいママからは
ステキな食事が作られる🤗?
神社で見えない何かに祈るように
見えない何かは
見えないけど
ある💕
を感じられるから、
見えない何かは
ある💕
と信じて
私は毎日
魔法をかける🧙♀️✨
0コメント