洗濯物を干していただけなのに
子どもの
シミがついた洋服を手洗い。
セーターや
汚れた靴下を手洗い。
なんか手洗いは苦手で
いつも後回しだった。
後回しの洗濯物が溜まっていた過去。
結局、
手洗いできなくて、
サイズアウトさせて
さよならしていたお洋服達(・・;)
手洗いは時間が掛かる。
手洗いは愛が込もり過ぎる❓
手洗いは
なぜか気が進まなかった以前の私。
ソマティック エナジェティクスという
エネルギーワークに出会えたこと、
シータヒーリングに出会え
沢山の思い込みや
重たい感情の解放をしたこと、
何がどうなって
現実が変わっていっているのか
もはや説明は難しいのだけれど(・・;)、、、
私の掴んでいる現実、
現実を写す私の眼鏡は
ものすごく
変わった✨
『時間がたっぷりある』
という感覚を
以前の私は知らず
忙しさを握りしめていたけれど、
ソマやシータを通して、
『時間がたっぷりあっても安心安全』
と感じられる自分になれたお陰で
以前も今も、
私の1日は
24時間のはずなのに、
1日が
毎日が
今、
とても豊かに感じられている😊✨
子どもの服を、
手洗いする。
手洗いでシミを取る。
セーターを揉み洗いする。
前は苦痛に感じられていたこの作業が
ただ、
洗濯物を手洗いしているだけなのに、
なんて愛おしく感じられるのだろう✨
そして
太陽の光を浴びながら、
家族の洗濯物を干す✨
洗濯物を感じながら、
それを干していることを感じながら、
太陽の光や風を感じながら、
色々なものとの繋がりを感じながら、
家族を感じる✨
家族と
『今』を
過ごせているという現実
家族の洗濯物を
太陽や風を感じながら
干せているという現実、
私は
『今』
生きている
という現実、
こんな何気ない
当たり前のような
『今』に、
感謝が溢れて
今日も私は泣いていた😊
ありがとう
こんな風に感じられる私。
ありがとう
全てに。
全てに、
ありがとうございます✨
0コメント