『今』

ドミニカ共和国滞在中に

生まれて初めて
ガリガリに痩せたエイズ患者さんを見た。

現地で仲良しだった4歳の男の子のエリーは
突然死をした。

次女は2歳半で原因不明の病気になり、

一時肌が爛れ、顔は腫れ上がり、
ゾンビのようになっていた。

父の末期癌。
闘病生活。。。


いつだって

どんな時だって

私は無力だった。



いつだって

自分の無力さに

心底ガッカリした。


ガッカリしたけど、、、

立ち止まっていることもできない。

立ち止まっていても仕方ないのはわかった。


その都度、

自分に出来る限りのことをやった。


出来る限りのことをやったのに❗️

出来る限り、

一生懸命❗️


これでもか、

これでもか❗️

って。


やればやるほど、

あー

なんて自分は無力かと

思い知るばかりだった。


家族がしんどい時、


特に自分の子どもが苦しんでいた時、

代わってあげたくても

代わることの出来ない辛さ。


なぜ子どもに出す?

私が悪いなら、

私に傷や痛みを出してくれたら良いのに❗️


なぜ病を子どもに出すんだろう。

自分が病むより

よほど苦しい。


本当に苦しかった。


自分の左脚が、


手術ミスでもう治らず、

膝が曲がらないので

障害者になると宣告された時、


それでも諦めず、

治るかどうかなんてわからない

辛いリハビリに耐えたあの日々よりも


子どもが病んでいるのを見る日々の方が

何百倍もしんどかった。


本当に

本当にしんどくて、


本当に本当に、

本当に

大変だった時は、


その子と共に


本当に


死んでしまいたかった。


しかし、


子どもに会ってもいないのに

私を見ると


私に病気の子どもがいることがわかり、

『その子は治るのよ。』

『その子の病気は治る。』

って

何故か不思議な人達に時々導かれ、

道端で急に会えたり、

そんな風にして

決まってそういう人達は私に話してくれた。


不思議な力に守られるようにして、

私は死にたいと言う思いを

思い留めることができた。


そして


家族のために。

大好きな家族のためにと

色々なことを学んだ。


食事を変えた。

水を変えた。

ホメオパシー、

ひまし油、

アロマ、

気功、

ノニ、

色々なものに出会った。


そして今、


あれが良いかな?

これが良いかな?


って色々に忙しかった感じからも

ようやく落ち着き、


ソマティック エナジェティクスや

シータヒーリングに出会い


私は


真実を深めている。


家族のために、なんとかしたい❗️


この辛い現実の正体は何⁉️


泣きじゃくるような思いで、


実際時に泣きじゃくりながら、


それでも進もうと

何かわかろうとしていた私。


止まっていても

文句言っていても

誰かのせいにしていても

現実は良くなる訳がない。



死んでしまいたいほど

辛いと思ったこともあったけど、


死んだら本当に良くなるのかなんて

全くわからなかったから、


泣きじゃくりながら、


それでも諦めず、

光を求めて、


私は進み続けた。


今、


私の家族は笑顔だ😊♫



以前の


病気を悪者にしていた私、

病気の子どもを可哀想がり過ぎていた私、


病気の子どもを持った自分を
可哀想がっていた私、


病気の人を助けられない自分を
悪者にしていた私、

可哀想がっていた私、



そんな私はもういない。


どんな今も、


この『今』が導こうとしている

ステキな未来を思い描いて、


『今』という現実からのメッセージを


私は以前より上手に

受け取れるようになっている。


『今』


という瞬間にある

素晴らしい豊かさを

全身で感じられている✨




CONTACT


セッション・イベントへは
下のお申込フォーム、またはLINEメッセージよりお申込いただけます


なお、LINEでの申込時には、
友だち登録後、下記の内容をそえてメッセージをお願いします。
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
・お申込のセッション名
・希望日時

0コメント

  • 1000 / 1000

Arcoiris

アルコイリスは、スペイン語で 「虹」 という意味をもちます。 私の人生の大切な節目節目、 また気持ちが下に向きそうな時、成功したとき、 前進をためらうような時、 どんな時もいつもいつも虹が不思議なほど架かりました。 まるで虹を架けるように 喜びやサプライズ、寄り添いや 誰かの背中を押すサポーターのように 生きていきたいと思っています。 愛と感謝をこめて アルコイリス 神尾ひとみ