家族を好きになり切りたかった私
家族を好きになりたい。
いや違う。
好きだけど、
好きじゃない。
一緒いると
しんどい
なんで⁉️
とっても大切だし、大好きなのに😭
一緒いるとしんどい‼️
イライラする。
怒りたい💢
イライラする。
そんな自分に
何より
すごくイライラする‼️
そんな頃があった。
家族といるとイライラしてしんどくて、
ちょっと家を抜けて
散歩で気晴らししたり、
買い物に出て気を紛らわせた。
敢えて目を逸らして、
気持ちを逸らして、
深呼吸する時間を作った。
なんでイライラするんだろう。
好きなのに
素直に私は好きとも伝えられない。
好きなのに
好きと伝えるとか
ハグするとかではなくて、
好きだから
心配で
つい怒る。
こうしなさい
早くこれ済ませなさいとか
まだ準備できてないの?
またゴロゴロして、
まだ片付けない。
またお小遣い欲しいの?
そんなにスカート短くして、、、
とか。
私はどれだけ心配と言う形の愛で
大好きな家族に
結局文句言ったり
コントロールしたりしようとしていたんだろう
信頼して
それぞれのことをそれぞれに
委ねる
任せる
見守ること。
そんなことができなかった。
良いところ知ってるのに
素直に褒められない
伝えられない
なんでだろ?
あの時期は、
本当にしんどかったなぁ。
今は
見守りも
信じるも、
委ねるも、
前よりすごく得意になった😊♫
沢山沢山
「枠」
を作っていた自分と出会い、
そんな自分を感じ、
どうしてそんな風に
「枠」
と言う名の
自分ルールを作ったのか。
そのきっかけや思いに出会った。
そして私は自分を癒し、
自分に許され、
人を許すこと、
人を信頼すること、
が得意になった。
今
私は、
前よりもずっとずっと、
どんな形の家族も
愛おしい。
家族との時間が
たまらなく滲みる😊
今
この家族と生まれ、
地球に共にいるこの瞬間が
たまらなく愛おしく感じている✨
0コメント