強制終了
どんなに良いことしていても、
どんなに人のために尽くしても、
どんなに人のために働いても、
どんなに良い人でも、
どんなに素晴らしくても、
自分を大切にしていなければ
その大活躍も
『強制終了』。
そんな風に
「へそ道」のふうちゃんは教えてくれた。
あー
確かに。。。
なるほど、
それで❣️
初めてそれを聞いた時、
そんな風に腑に落ちた。
人のために何かしたい✨
小さな頃からいつもそんな風に思って、
だから
途上国にもボランティアへ行ったけれど、
いつも私の中は
私が二の次三の次。
いつ私は死んでしまっても
どうなっても全く構わない覚悟で
無鉄砲な働き方、
過ごし方をしていた(・・;)。
つくづく
それで私は
『強制終了』だったのかもしれない。
と思えた。
ずっとずっと
途上国での仕事を、
一生していたいくらいに日々は充実していたのに、
私は帰国した。
他にもいくつか思い当たることがある。
まず、
『自分』。
自分が自分を大切にすること。
自分が自分を愛するということ。
自分が自分の声を聞いてあげること。
自分が自分を褒めること✨
自分が自分を許すということ。
ありのままの自分を丸ごと受け入れるということ。
まずは『自分』✨
自分が満たされ、
自分が癒されたなら、
初めて本当に
人に与えられる人になれるんだろうなぁ💕
満たされ溢れる分を、
人に配れたり
伝えて行けるようになるのかもしれないなぁ〜✨
そんな風に
今は当たり前に思う😊
前の私は
全然わかっていなかった💦💦💦
無邪気過ぎた(・・;)
生きている内に、
こんな当たり前のこと、
気が付けて良かった😊♫
私は今、
以前よりずっと、
自分と仲良しだ😊✨
0コメント